橋梁管理日誌

日誌と言いながら日次での更新はされない模様

y_n_ucpc合宿参加記

合宿

始まりはいつも突然に
2月6日21:07、横浜国立大学競技プログラミング部(YNUCPC)Slackに、山梨大学競技プログラミング部(YUCPC)から合同合宿の誘いが来てる旨を伝えるメッセージが投下された。その後なんやかんやあり、22:22の時点で既に合宿用のワークスペースが立ち上げられていた。この間僅か1時間15分である。合宿地は箱根、日程は3月23日・24日の1泊2日であった。

参加者
  • 横国 : ToMさん、ニクローさん、プニプニさん、NOSSさん、まほろば(私)
  • 梨大 : commyさん、Maskさん、xueleiさん
  • 阪大 : ゆきりんさん
阪大のゆきりんさんは、xueleiさんが呼んだら来てくださったそうです。

1日目

現地に13:00集合・・・の、はずであったが、9人中4人しか来ていなかった。結局13:20頃に8人揃ったと思う(1人は元々遅れる予定だった)。バチャがこどふぉった。

バチャ
https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/beta/room.html#YNUYUCPC2019/info - コンテストページ
1日目のバチャはA~Hの8問でチーム戦だった。NOSSさんがセットしてくださった。残りの7人を2,2,3人のチームに分けた。私はニクローさんとMaskさんと組んだ。私のチームの流れは大体↓みたいな感じだったと思う。
  • チームメイトがA,Bを解く
  • Cの考察が終わっていたので書いた
  • その間にニクローさんがDの考察を終えて、Cを通した直後に実装を始めていたのでEを考察した
  • C→D→Eの3問をチーム全体で19分ほどで通した。完璧
  • Fは3人で考えたが、私が考察を生やしたので書く。バグる。申し訳ないm(_ _)m。なんとか通した
  • その時点でチームメイトのGの考察が仕上がっていた
  • 実装がうまくいっていなかったが、概要を聞いたら私のライブラリを貼ると良さそうだったので、貼った。通った
  • 残り3分時点で、暖めていたHのTLE解を祈りながら投げたらWAだった。虚無
結果は7完ペナ差で1位だった(3人いたのでそれはそう?)。H問題は計算量のlogの出処ガチャURであるところの調和級数で、難しかった(隣のチームが通していた)。

夕食情報

この時点でもう一人が合流した。
部屋で畳にパソコンを置いてAGCオンサイトをやった。暖まった。外ではしゃいでいた別の団体がほどよい雑音を作り出していたことに感謝。


風呂は旅館の浴場(温泉!)を使った。

2日目

役場の放送に叩き起こされた。夢の中で考察が生えかけていただけに残念である。

バチャ
https://not-522.appspot.com/contest/5115126982115328 - コンテストページ
2日目のバチャも8問でチーム戦だった。commyさんがセットしてくださった。3,3,2人のチームに分けた。私はプニプニさんと組んだ。流れは
  • プニプニさんがAを通す
  • その間私はCを考察していて、Aが通った直後に書き始めて、通した
  • その間にプニプニさんがBの考察を済ませ、すぐに実装に入り、通した。私のPCを使っていたが、私が提出する問題を間違えるなどして5分のいらんペナを喰らった。謝罪
  • 私はその後すぐにDを書き、通した
  • E,Fが生えそうで詰めきれない
  • Gは明らかに†破滅†
  • Hは通せそうだったので書いた。通した
  • Eの考察を詰め、プニプニさんに実装をしていただいた
  • 実装の間、私がFの考察を詰めた。Eが通った直後に書き始めた。通した
  • Gの部分点を取りに行った
ここでタイムアップで、7完+部分点で1位だった。2日とも1位を取れて嬉しかった。AtCoder Problemsの黄色い問題が増えた。

その後
観光タイムに突入。この日はABCがあったので、小田原に行く組と大涌谷に行く組に別れて行動した。私はゆきりんさん、ToMさん、ニクローさん、xueleiさんとともに大涌谷に行った。3月だというのに雪が積もっており、気温の低さ故の蒸気のせいか、大涌谷の煙がいつもより多く見えた。黒たまごを買ったのは初めてだったかもしれない。

さいごに

とても楽しかったです。調和級数や巨大数のmodなどの競プロ的な知見も得られ、観光パートも充実していました。よい2日間でした。企画・運営してくださった方々、参加者の皆様にこの場を借りて感謝します。本当にありがとうございました。

また、よろしければ↓もどうぞ

ん、タグに春合宿2019が入ってる?てことはまたやるんですか?